「予防」に勝る「治療」はありません~予防歯科~

痛くなくても歯医者に通う習慣をつくりましょう

虫歯歯周病にかかってしまったから、歯医者に行く」というお考えをおもちではないでしょうか? しかし、その考えは虫歯や歯周病ができるのをわざわざ待っていることと同じです。

虫歯ができたら削り、また再発したら削りということをくり返していては、その歯は最終的になくなってしまいます。そういった事態を避けるためには、悪くなる前に予防が重要です。虫歯や歯周病は原因がはっきりしているため、予防できます。

いつまでも自分の歯で食事が楽しめるよう、予防に取り組みましょう。詳しい予防については、沼津市大手町の歯医者「医療法人社団 iDC アイデンタルクリニック」にご相談ください。

海外と日本の予防意識の違い

「歯が痛くなってから歯医者に行く」という考え方が根づいている日本では、「歯を削って詰め物を装着する」という対症療法をくり返してきたことで、80歳における残歯数の平均が8.9本というデータが出ています。その結果、およそ80歳以上の60%が総入れ歯となっており、残念ながら「歯科後進国」と位置付けられています。

一方、「歯科先進国」であるスウェーデンでは、3~4ヶ月に1回程度の間隔で予防歯科を受診する習慣があり、その結果、80歳における残歯数の平均はなんと25本。ほとんどの人が、若いころと変わらない本数の歯を維持しています。

しかし、40年以上前にはスウェーデンにも予防歯科という考え方はなく、多くの子どもが虫歯にで歯を失っていた時代がありました。そこからの意識改革によって、スウェーデンは歯科先進国となったのです。

スウェーデンと同様のことを、日本でも実現できるのではないでしょうか。今こそ「予防」についての意識を改め、「入れ歯大国」を卒業すべき時期が来ています。

担当衛生士制による万全の予防体制

予防の手段や進め方は、一人ひとりのお口の状態によって異なるもの。当院では担当衛生士制を採用しており、患者様ごとに決まった歯科衛生士が付き、継続してお口の状態を把握することで、適切な診断と予防処置を進めています。

歯科衛生士は、口腔衛生のプロフェッショナルです。虫歯や歯周病の原因となる汚れを、プロの手で定期的に取り除けば、病気が発症する割合を大幅に下げることができます。どうぞお口の健康維持は、歯科衛生士におまかせください。

~歯科衛生士によるクリーニングコース~

口腔衛生のプロフェッショナルである歯科衛生士によるクリーニングで、健康な歯を維持しましょう。

専門的なクリーニングコース(自費) 30分      6,050円(税込み)
10分追加    1,980円(税込み)
コース内容 【1】染め出し
【2】カウンセリング
【3】ブラッシング
【4】スーパーフロス,歯間ブラシなど
【5】スケーリングなど
【6】ポリッシング

ページTOPへ

予防メニュー紹介

定期検診
虫歯や歯周病になっていないか、入れ歯は合っているかなど、お口の中全体をしっかりチェックします。
フッ素塗布
エナメル質を強くする効果を持つフッ素を歯の表面に塗布して、虫歯に強い歯をつくる処置です。ごく初期の虫歯なら、この処置によって治癒するケースもあります。定期的に行うことで、予防効果が高まります。
PMTC
歯科衛生士が専用の器具を使用して行う歯のクリーニングです。ご自宅でのブラッシングだけでは落とせないプラーク(歯垢)や歯石を徹底的に取り除き、虫歯や歯周病を予防します。
シーラント
複雑で深い溝があるため、食べかすが詰まりやすく虫歯になりやすいのが子供の奥歯。その溝をあらかじめレジン(歯科用プラスチック)で埋め、虫歯を予防する処置がシーラントです。
プラークのチェック
自己流のブラッシングでは、どうしても汚れが残ってしまうもの。そこでプラークの染め出し液を使って、磨き残しやすい場所をチェックします。
咬み合わせチェック
咬み合わせが乱れていると、虫歯や歯周病になりやすかったり、食べ物がしっかり咬めなかったりと、悪影響を及ぼします。定期的にチェックし、必要であれば矯正治療をご提案します。
ブラッシング指導
正しいブラッシングは、虫歯や歯周病の予防に欠かせません。また初期の歯周病の治療にも役立ちます。そこで、一人ひとりのお口に合った正しいブラッシング方法を指導します。
生活習慣指導
食事やブラッシングのタイミング、嗜好品の摂取、喫煙睡眠時間など、生活習慣はお口の健康に大きな影響を与えています。食習慣や生活習慣を伺い、改善が必要であれば指導を行います。

ご不明な点は、お気軽に当院にお問い合わせください沼津市の歯医者「 医療法人社団 iDC アイデンタルクリニック」TEL : 055-951-7088歯周病専門医 / 日本口腔インプラント学会認証医 /沼津駅徒歩1分